お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気さんといえば、その鋭いツッコミと独特な感性でお茶の間に笑いを届ける存在。実は彼の高校時代や車好きエピソードには、芸人とはまた違う一面が垣間見えるんです。今回は岩井さんの学生時代の背景と彼の愛車について、わかりやすくまとめてみました!
岩井勇気の学歴を振り返る
岩井勇気さんの出身地は埼玉県上尾市。地元では知られたエリート公立校、埼玉県立伊奈学園総合高校(偏差値60)に通っていました。ここでは彼がどんな学生だったのか、少し掘り下げてみましょう。
中学時代まで
岩井さんは幼少期から運動神経抜群で、地元の中学では陸上部とサッカークラブを掛け持ち。特にフットサルでは全国大会3位という成績を収めています。しかし、彼の学生時代のエピソードには「スポーツ刈りで女子にはモテなかった」とのちの彼から語られる、自虐的な一面もあります。
高校時代
高校に進学した岩井さんは、まさに「覚醒」。髪型をおしゃれにアレンジし、さらには美術専攻に所属しながらもサッカー部とダンスサークルを掛け持ちするなど、アクティブに過ごしました。また、高校内ではマンモス校にも関わらず学年人気ランキング3位に輝いたことも!相方の澤部さんいわく「岩井が高校で人気者になった」とのことで、高校デビューを見事に果たしています。
高校2年生からは澤部さんとお笑いコンビを結成し、3年生で「お笑いメジャーリーグ」でグランプリを獲得。この成功が彼の進路を決定づける転機となりました。
岩井勇気の車&バイク愛が止まらない!
芸人としてだけでなく、車やバイクへの愛も岩井さんの個性の一つ。ここからは彼の愛車エピソードを紹介します。
バイク好きのきっかけ
岩井さんのバイク熱が高まったのは、「アメトーーク!」の「バイク芸人」特集がきっかけ。そこからさまざまなバイクを乗りこなし、愛車にもこだわりを見せています。
- カワサキ・ZRX400
中型免許取得後、初めて購入したバイク。白い車体を先輩芸人にバカにされたため、黒く全塗装するというエピソードも。約9年ほど所有していました。 - カワサキ・500SS マッハⅢ
旧車好きが高じて購入した一台。50年ほど前のモデルながら、岩井さんの「一番カッコいい」というセンスで選ばれた珠玉のバイク。
- ホンダ・ベンリィ CD90
劇団ひとりさんの勧めで購入。ボアアップされた90ccの中古バイクをわざわざ北海道から取り寄せるというこだわりっぷりが話題に。
車への愛着
車もまた岩井さんの大事な趣味の一つ。所有した車種には共通して「カスタムへのこだわり」が見られます。
- トヨタ セルシオ
ネイビーの車体を真っ黒に全塗装し、シャコタン仕様にカスタム。愛着を持って約6年間乗り続けました。
- レクサス IS300h F Sport
インパルス板倉さんから譲り受けた車両。ホイールやサスペンションをカスタムし、猫が入り込めないほど低い車高にしているとか。
- ミツオカ・ビュート
2023年に結婚後、週刊誌に撮影された際に同車種が話題に。クラシカルなデザインが岩井さんらしい選択です。
岩井勇気が魅せる多彩な一面
岩井さんのエピソードを見ていると、単なる芸人ではない彼の多面性が伝わってきます。学生時代はスポーツ万能でありながら、美術やダンスといったクリエイティブな面にも秀でていたこと。そして社会人になってからは、お笑い以外にも俳優、ラジオパーソナリティ、そして車やバイクといった趣味の幅広さが彼の人間的な魅力を際立たせています。
結婚後も仕事とプライベートを楽しんでいる様子で、今後さらに新たな挑戦を見せてくれることでしょう。ファンとしてはこれからの活躍がますます楽しみですね。
まとめ:岩井勇気の過去と現在を覗き見る
岩井勇気さんの学生時代や愛車エピソードには、彼の「個性とこだわり」が詰まっています。高校時代に人気者になり、コンビで成功を掴み取り、現在も趣味を大切にしながら活動の幅を広げる姿は、多くの人にとって刺激になるはず。
車好き、バイク好き、そしてお笑い好きの方は、ぜひ岩井さんの活動をこれからもチェックしてくださいね!
コメント